
先週は引きこもり作業。
ドイチュラーネンが疎かになってしまった…
さらに、あまり人に会っていないので英語も疎かに…
ちょと焦る、、、
日曜日は、世界中(といっても欧州中心)のビールが味わえるというビアフェストがあったので気晴らしも兼ねて行ってみる。
去年、オスナブリュックの映画祭で通訳でお世話になったイタツさんと、そこで一杯飲もうと約束していた。
あいにくの天気と、夕方終わり頃だったので人がまばら、、
それぞれテントに特色を出していて面白い。

ぼくの好きなポーランドのビール、この直後傘の部分が強風で崩れた。

ケルンはケルシュ

回るビアバー
イタツさんとの再会。勿論ケルシュでカンパイ!
彼は今年でドイツでの生活が9年になると言う。
彼は日本の大学を出た後、ドイツの大学に入学し哲学を学んできた。現在大学院の論文の最終チェック中とのこと。
色々と話が出来て良かった。イタツさんgood luckです!
さて、ハコトリ出品作は無事完成。
詳細は情報は、後日お知らせいたします。
制作立込むと、食事がジャンクな方向へ偏りがち、というか何故だかそういうのが食べたくなる、
ポテチ、菓子パン、ギョニソ、、、 あ、ギョニソはないのでSPAMで代用(笑)
それがちょっと続くと、いつものマグネシウム不足の症状、下瞼ピクピクが、
うーん、ぼくの場合この後、口内炎になって、更に悪い場合は口唇ヘルペスのパターン。
年に1,2回やっちゃう。キケン、キケン。
ということで、制作の終わった夜は、健康を取り戻すことから。

野菜たっぷり焼きそばと、野菜たっぷりスープには持参のおぼろ昆布もたっぷりと。
翌日起きると、ピクピク治る。良し良し。
今週末は、シュトゥットガルト。