2011年03月31日

今年は青で

nnote.jpg

web_img.jpg

4月の前には、手帳を新調する。
今年はこの真っ青なカバーで。
手帳の色は、なんとなくだけどその年のテーマカラー的存在になる。
去年はオレンジで、1年間結構しっくりきてた。

それと、只今ウェブサイトをリニューアル中。
ようやく過去の作品、上映企画などの活動をコンプリートしたものができる。
4月にはアップしたかったけれど、ちょっとずれ込みそう…なんとか4月前半には!
微妙に青使ってます。


posted by ani at 04:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年03月20日

パーティ帰りのリズム感

toyohira_river_w.jpg

昨日は、BEGINNINGサッポロ未来展を見に行ってきた。
札幌で展覧会のハシゴをするのは、もしかしたら学生以来かもしれない。

どちらの企画も同世代の若手作家やキュレーター達によるもの。
内容的には対照的な2つの企画展だけど、今の札幌の美術の動きだったり塊として面白かった。

夜は、パルコ新館で開催中のBEGINNINGのオープニング、2次会PROVOに参加して、
25時くらいにお店を出た。

自転車が乗れるようになるまでのこの時期、飲み会の帰りは基本歩きで、ルートが3つほどある。
昨日は、久しぶりに豊平川沿いのルートで帰った。
ぼくの場合、歩いていたり自転車に乗っている時に面白いことを思いついたり、
作品の切っ掛けがフワッと浮かぶことが多い。
多分自分の中の一定のリズム感みたいなのと考えを巡らす波長みたいなのが合うのかなぁと思っている。

そう言うことが作品にも結構関係していて、これまで音の要素を取り入れることは殆どなかったけれど、
映像の中のリズム感というかテンポというかそう言うのはかなり重視していたりもする。
完成した作品だけではなくて制作過程でも、コマ撮りだったり、くり返し露光して現像して、乾燥して、
スプライサーでバチンッと切って繋げて、リワインダーを回してだとか、
映写機を回して、また繋げてといった作業をテンポ良くリズミックに進められるように
まずは机や機材をレイアウトしていたり、そんな感じで作業している。
作品つくりの間の全てがそうではないけれど、自分が機会の一部になったように
進める作業が心地よいというか、しっくりくる。
あとは、料理する時なんかもそんな感じかなぁ。

で、昨日の帰り道は、豊平川沿いの一本道をずっと歩いていて気がつくと橋、
またしばらく歩くと次の橋、またしばらく歩くと次の橋、そして川沿いを離れて坂を登る
といった移動のくり返し感が、あれこれ考えていることと上手く噛み合って良い考え事ができた。
その前に、ほぼ一日同じ地域の同世代の人達の今の温度を直に感じられてたのも、
きっと良かったのかな。

とても明るい満月で、夜中でも春先みたいに暖かかったし、
気持ちのよい空気と久しぶりに良いリズムの帰り道でした。

posted by ani at 15:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年03月15日

この時期

usual_cloud.jpg

時間を見つけて、豊平川の周辺を撮影してまわります。
雪が解けきるまでの間の風景がとても面白い。良い時期です。


posted by ani at 12:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年03月10日

今年のART BOX

h__1.gif

今年のART BOXはタケダくんが最優秀賞を獲りましたー!ヤター!
+:+:+:+ !!!おめでとう!!! +:+:+:+

ということで、先週の金曜日(3/4)は、表彰式パーティーへ歴代の受賞者もご招待頂き、出席してきました。
昨年の表彰式に比べて作家やアート関係者率が高く、おめでたい&楽しいのとても良い会でした。

2次会の席では、同じく優秀賞を受賞されたサウンドアーティストの大黒さんと、作品についての
話をじっくりとさせて頂けて、これまた大変有意義な時間でした。

さて、今週土曜日(3/12)の夜に、現在開催中のタケダくんと斉藤周さんによる2人展pistle3の会場ROOM11さんにて、
タケダくん主催の「蕎麦打たnight」が行われます!
久しぶりのタケダ蕎麦に加えて、ぼくも生パスタのオーダーを受けましたので、cojica以来の出張パスタいたします。
極寒のattaでは、冬場にパーティは難しいのでこういうの久しぶりで楽しみ!
今回は生地に何か混ぜてみようかなぁ。

では、土曜日に!

以下情報
***
「蕎麦打たnight」

日時/3/12(土)20:00〜
会場/ROOM11
会費/500円
持寄り大歓迎!!!
***
posted by ani at 00:24 | Comment(5) | TrackBack(0) | 日記

2011年03月03日

attaかいぎ

kappakun.jpg

昨日は、ROOM11にpistol 3を見に行ってから、
Newかんろにて2人で飲みつつ、atta会議。
atta3年目に入る今年は、どうしようかぁという話を色々と。

この2年は、ことある毎のパーティ等で、atta的人の繋がりが随分と
広まったり深まったりしたと思う。

今年は、あらためてスペースとしてのattaの魅力を引き出そうと
いうことで話が進む。楽しくなりそうだ。

さて、まずはスケジュールと企画をたててみよう!

写真は、熱燗を頼んだら登場したとっくりのかっぱくん。
posted by ani at 14:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記