2011年02月19日

12頭目と13頭目

pola_bear.jpg

hibumakun.jpg

最近我が家に来た、12頭目と13頭目のくま。

Lisa Larsonのガラスのホッキョクグマと十勝で捕まえてきたひぐまくん。
posted by ani at 12:09 | Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2011年02月17日

とかち

toyokoro_001.jpg

toyokoro_002.jpg

toyo003.jpg

半年に一度(夏と冬)は、佐竹の実家の十勝へ行きます。
ぼくも出身は釧路なので、道東の空気はやっぱり、しっくり体に合ってる気がします。

札幌圏よりもグッと気温は低く、雪の量は少ないけれど、パリッとエッジの効いた感じが良いです。

いつもの事ですが、楽しみにしているのは「食」で、今回も定番の
インディアンカレー、ますやパン、幕別の錦香園で中華ちらしを堪能してきました。
写真とは全然関係無い。。

posted by ani at 01:27 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2011年02月03日

アートスクールで講義

cai_ws.jpg

2/3(木)に札幌のCAIアートスクールにて講義をします。
何やら体験入学も兼ねていて、更にUstreamで中継されるそうです!?
講義の内容は、レイヨグラムでの実験映画作りなのですが、
となると、作業中、上映の時間も含めて殆どが暗闇ですよぉ、、、、
かろうじてセーフライトの赤い光と露光時の一瞬の明滅、そんなシュールな映像になるのではないかと思います。
でも、まぁ"アナログの実験映画制作"の暗室生中継なんて、きっと日本では初めてではないでしょうか?
それを見て面白いのかどうかは、良く分からないけれど、ちょっとだけ興味深いです。
(写真はサンプルと前回FMM!2でのWSの様子)

2/3(木)19:00より
http://www.ustream.tv/user/sapporo6h

関連サイト
http://ameblo.jp/cai02/entry-10787438809.html
http://www.cai-net.jp/school/school_course.html#kengaku
posted by ani at 00:38 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記